育毛剤徹底比較ナビ

役立つ育毛コラム

髪を発毛、育毛を目指す人のために効果的な育毛剤の活用方法、育毛習慣に役立つ
様々な情報をコラム形式で掲載します。薄毛の疑問、お悩み解消にお役立てください!

2017年12月20日(水)

冷え性は女性の薄毛にも影響する!?

女性の薄毛

寒い季節に限らず、慢性的な冷え症を抱えている女性は多くいます。

手や足の先など身体の末端や腕、大腿までなどが冷えてしまう冷え性。

もともと冷え性は血行障害、特に末梢血管などでの障害により生じることがあります。
一般的には、身体全体には寒さを感じずに、手足の先など部分的に冷えを感じることが多いですが
これは頭皮にも起こりえることがあります。

女性の方が冷え性を自覚する方が多いです。

一般に、女性は男性に比べて皮下脂肪が多いのですが脂肪は熱を通しにくい性質があるため、一旦冷えると温まりにくくなります。
また女性は、男性と比べ血流の多い筋肉が少ないことも関係しています。

頭皮においても、女性の方が頭皮の厚みが薄い傾向にあります。
頭皮が薄い方は内外からの環境の変化を受けやすくなり、頭皮の血流にも影響を与え
薄毛や抜け毛、髪の成長を妨げることにもなります。

また血流の流れが悪くなると冷え性の他に胃痛、便秘、しもやけ、腰痛、肩こり、肌あれなどを起こすことがあります。

冷え性の原因

冷え性は、いくつかの要因が複合していると考えられています。

・遺伝要因

母親が冷え性を持っている場合、その子供も冷え性を訴えることが多いとされています。
生物の進化の過程で飢餓に対抗するために代謝を低下させる倹約遺伝子と呼ばれる機能のうち
β3-AR 遺伝子変異が引き起こす交感神経反応の低下や自律神経の乱れ関係しています。

自律神経には交感神経と副交感神経がありますが、どちらが極端に優位になっても血流は悪くなり、身体が冷えます。

・ホルモンバランス

ホルモンの変動とそれに伴う自律神経のバランスの乱れが考えられています。
冷え症が多い女性は、周期的なホルモンバランスの変動があります。
更年期障害のように、顔がほてったり、のぼせと同じように手足が冷える状態に影響します。

・生活習慣

乱れた習慣も冷え症の原因になります。
ダイエットのために、炭水化物を取らずに野菜のみの食事といった偏食やカロリー制限。
これたら栄養のバランスを乱します。
冷え性の方は、朝食抜き・ダイエット中・塩分や脂肪分の摂取が多いという報告もあるようです。
また、睡眠不足などの不規則な生活リズム、薄着などの影響も考えられています。

 冷え症と薄毛の関係

髪は、頭皮の毛細血管を通る血液により必要な栄養素をもらい成長を続けいています。

髪の成長には、毛周期といって、成長期・退行期・休止期と、育っては抜けるサイクルが存在します。
この毛周期においても、血液から得る栄養素は重要な役目を持っています。

つまり頭皮に届く血液が少くなると、必要な栄養が髪に届かず、髪が細くなったり抜け毛の原因となることがあります。

また冷え症により、身体がだるくなったり、寝つきが悪いなどのストレスも髪には負担となります。

 冷え症対策と女性の薄毛対策

冷え症と薄毛や抜け毛で同時に悩んでいる方は、冷え性対策を行うことで頭皮環境が変わるかもしれません。
しかし、女性の薄毛の原因は、冷え症だけではないので薄毛対策も必要。

冷え性の対策としては、

・頭寒足熱   靴下の重履きやレッグウォーマーで冷やさないように心がける
・38度程度のぬるめのお湯にしっかり浸かる
・マッサージや柔軟体操、適度な運動
・身体を温める食品を取り、体を冷やす食品を避ける
身体を温める食品には、海の下や地面の下に生える物・豆・干物・発酵食品・熱を加えた物・塩を加えた物などがあります。

女性の薄毛対策には、

育毛剤やサプリメントがありますが、
私は、血流のことを考えるとサプリメントをお勧めします。
血流は全身に影響していますからね。

ぜひ自分にあったサプリメントを見つけてみてください。
女性にはヘアリマージュマイナチュレサプリなどをお勧めします。

きっと見つかるあなたに合った育毛剤・サプリメント

育毛徹底比較ナビ http://ikumou-hikakunavi.com/

サプリメント女性の薄毛

こちらの記事もオススメです

コラム一覧へ戻る